IMPERIAL

強い個性と気品を併せ持つエキゾチックレザーその頂点に君臨する『クロコダイル』を美しいインテリアドアに仕上げました 皮革の宝石「クロコダイル」 現在、世界に生息しているワニは、3科9属23種と言われています。アリゲーター科、クロコダ… 続きを見る

16頭の「ラージクロコ」から1枚の扉が生み出される

1枚の扉を製作するにあたり、贅沢にも16頭分ものクロコダイルを使用しております。しかも横幅55cm以上が必要となるため、幅40cm程度の養殖ワニではなく、全て野生のニューギニアワニ(ラージクロコ)で傷が少なく程度の良い腹ワニを使用しています。

【ワシントン条約を遵守した取り扱い品】 ワシントン条約とは、希少な野生動植物の国際的な取引を規制する条約です。 多くのクロコダイルは、必ずしも絶滅のおそれのある種ではないがその種の存続を脅かすような利用を制限するために掲げられている「附属書II」に分類されています。「附属書I… 続きを見る

Innovative design

厚みを持たせた立体的なデザイン 扉厚74㎜の小口にはKAMIYAの刻印入り

View more

FIVE QUEENS

高級家具のような落ち着いた風合いの本革張りドア本物だけが許される存在感が、住空間を最高の舞台に彩ります

ここからはじまる一生の出会いぜひ触れてみて、その違いを感じてください

5頭の雌牛

最高級であるために天然皮革にこだわりました。1枚の扉を作るためには5頭の雌牛が必要になります。これまでソファーや靴、鞄といった革製品は私たちの身の回りに常に存在しているのに、本革を纏うドアは稀有でした。天然の牛革が醸し出す高級感が最高の満足を約束します。

Color Variation

Color Variation

Color Variation

ステッチ糸は革と同色、もしくは白をお選び頂けます。

View more

CAESAR

玄関ドアが外からの侵入を防ぐ扉であるならば、許された者が最初に向き合うのがリビングドアです。
だからこそ良いものであってほしい。

KAMIYA はリビングドアをステイタスの象徴にまで高めたフルハイトドア® を生み出しました。

天然木ならではの美しい肌理

クラシックな濃淡とゆらめく縞模様が特徴のブラックウォルナット。使い込むほどに深みがある飴色に変色するブラックチェリー。
CAESAR には世界の三大銘木である2つの樹種が使われています。

銘木

幅わずか 16㎜のシャープな持ち手。
シンプルなデザインの引手は主張しすぎない佇まい。

Handle

Color Variation

Color Variation

Color Variation

View more

VETORO

天井まで高さのある室内ドア
「フルハイトドア ®」で唯一の
全面ガラスのスライドドアシリーズ。

工業デザインの先進国イタリアの邸宅に好んで使われているフルガラスドア。
KAMIYA は、ガラスに一切のフレームをつけず一枚の大きなガラスをそのまま瀟洒なインテリアドアに仕立ました。 フラットデザインを極めた扉の存在感がお部屋に更なる気品と高級感をもたらします。

Color Variation

Color Variation

VETORO イメージカット

View more

Zenstyle

黄金比が生み出す陰影が空間を演出。

格子戸は空間を完全に断ち切らない、程よい仕切りとして 使われてきた、日本の文化を象徴する機能美のドアです。 KAMIYA は数ある組み方の中で最もシンプルな碁盤目状の 木連(きづれ)格子を黄金比を用いて組みました。 「和」… 続きを見る

Color Variation

Color Variation

Zenstyle イメージカット

View more