夏の思い出づくり!ドアの裏側探検ツアーKAMIYA工場見学2025

ご好評につき、工場見学は今年で3年目となりました!
普段見られないフルハイトドアの製造過程を間近でご覧いただけます。

KAMIYAの品質やこだわりを実感できるこのイベントは、お子様から大人までご家族皆様で楽しんでいただけます。

ご参加をお待ちしております♪

お申込み受付中


2025年のテーマは、『見て・触れて・感じる!ドアの裏側探検ツアー 工場見学2025』

普段なかなか見られないフルハイトドアの内部構造や製造工程を間近で「見て」
新登場の体験コーナーでは実際の素材や部品に「触れて」
そして、KAMIYAのものづくりへのこだわりを「感じる」──
五感で楽しんでいただくイベントです。

【KAMIYA工場見学とは】
ドアの製造工程だけでなく、反りに強い特許技術や品質を守る独自の試験の様子まで、一般公開していないフルハイトドアの秘密をメンバー様限定でお見せしています。
さらに見学の後は本物のドアと同じ表面材を使用したミニチュアサイズのフルハイトドアの製作体験のワークショップがあり、夏休みの自由研究にぴったりです!

お申込みは、アプリ「KAMIYA meets」にて受付中です。
▼アプリダウンロードはこちら▼
              

▼QRでの読み取りはこちら▼

※アプリストアから検索される場合は「KAMIYA meets」で検索してください。

アプリトップページよりお申込みください!

イベントのついでに立ち寄れるスポット紹介

Gelateria Vega(ジェラテリア ベガ)

とれたての新鮮な生乳と地元の旬の素材で作られた、なめらかで濃厚なイタリアンジェラートを味わえます。
季節限定のフレーバーも豊富で、社内人気も高いおすすめのスイーツです。

ーお店情報ー
〇営業時間:11時〜16時30分
(定休日:毎週木曜日)
〇住所:神奈川県平塚市下吉沢109-3
〇KAMIYAからの所要時間:車で約22分
〇公式サイト:https://vega-hmd-dairyfarm.com/

PEPPER’S DRIVE-IN(ペッパーズドライブイン)

外観・内観どちらからも、まるで映画の中に迷い込んだような気分になるドライブイン。
ポップでレトロな雰囲気の中で、自分好みにカスタムできる絶品カレーをぜひお楽しみください。

ーお店情報ー
〇営業時間:平日 11時30分~15時、18時~20時30分
土日祝 11時30分~16時30分
(定休日:毎週水曜日)
〇住所:神奈川県平塚市城所1129−1
〇KAMIYAからの所要時間:車で約12分

YAOJI CAFE(ヤオジ カフェ)

参考:丹沢・大山ーエリアナビー YAOJI CAFE(ヤオジ カフェ)
参考:丹沢・大山ーエリアナビー YAOJI CAFE(ヤオジ カフェ)

伊勢原駅前にある老舗八百屋さんが手がけるカフェで、規格外や傷のあるものを活用してフードロス削減にも貢献しています。
旬の新鮮なフルーツを贅沢に使ったスイーツが楽しめて、特に手作りのシロップをかけるかき氷は暑い日にぴったりです。

ーお店情報ー
〇営業時間:10時30分~17時(L.O.16時30分、13時~14時はクローズ)
(定休日:水曜日、日曜日)
〇住所:神奈川県伊勢原市伊勢原2-3-27
〇KAMIYAからの所要時間:車で約5分

花菜ガーデン

参考:神奈川県公式観光サイト 観光かながわNOW 花菜ガーデン(神奈川県立花と緑のふれあいセンター)【平塚市】
参考:神奈川県公式観光サイト 観光かながわNOW 花菜ガーデン(神奈川県立花と緑のふれあいセンター)【平塚市】

四季折々の花々が咲き誇る花菜ガーデン。7月はサルスベリやスイレン、ハスが見頃です。
お子様連れでも楽しめる農業体験や広々とした芝生広場もあり、ご家族での立ち寄りにもおすすめです。
※入園料がかかります。

ーお店情報ー
〇営業時間:9時~17時(L.O.16時30分、13時~14時はクローズ)
(定休日:第2、第4水曜日)
〇住所:神奈川県平塚市寺田縄496-1
〇KAMIYAからの所要時間:車で約14分
〇公式サイト:https://kana-garden.com/

伊勢原大神宮

参考:一般社団法人伊勢原市観光協会公式ホームページ 伊勢原大神宮
参考:伊勢原大神宮公式ホームページ 伊勢原大神宮の境内配置図

伊勢原の地名の由来ともいわれる伊勢原大神宮は、伊勢神宮と同じく内宮と外宮を持つ珍しい神社です。
おやすみ処もあるので、豊かな緑に囲まれた静かな空間で、参拝と合わせて心穏やかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

ーお店情報ー
〇祈願受付時間:9時~16時
〇住所:伊勢原市伊勢原3-8-1
〇KAMIYAからの所要時間:車で約5分
〇公式サイト:https://www.daijingu.net/

ミニチュアドア工作体験について

今回は絵が描けるF/Sドアが追加になり、4種類のデザインからお選びいただけます。
人気のガラスデザインと、新登場のF/S仕様は、工場見学にご来場いただいた方限定です。

幼稚園のお子様から大人まで楽しんでいただけるよう、当日は構造や魅力をスタッフが楽しく丁寧にご説明いたします。
ぜひ、自分だけのオリジナルドアを作りにいらしてください!

開催概要

【日時】

①7/23(水)13:30~16:00 ※お申込み終了
②7/29(火)13:30~16:00
③8/1(金)13:30~16:00
④8/5(火)13:30~16:00
※各回受付時間は13:00~13:20となります。【定員】各回 3組まで
※お申込みが定員を超えた場合、先着順とさせていただきます。

【場所】
神谷コーポレーション湘南 伊勢原工場
〒259-1146 神奈川県伊勢原市鈴川50
ご希望の方は、伊勢原駅~工場間の送迎も可能です!

【当日の流れ】
フルハイトドア工場見学(90分)

ミニチュアフルハイトドア工作体験(40分)

【参加費】
無料
※ミニチュアドア工作は1組様1個まで無料。2個目以降の製作は有料となります。

お申込み方法

工場見学のお申込みは、KAMIYAのプラチナメンバー専用アプリ「KAMIYA meets」にて受付中です。
▼アプリダウンロードはこちら▼
              

※アプリストアから検索される場合は「KAMIYA meets」で検索してください。

アプリトップページよりお申込みください!

TOP