簡単!!ペーパーナプキンで使い捨てマスクを作ろう♪

お子さんと一緒に♪折り紙や工作気分で出来る!簡単使い捨てプリーツ型マスクの作り方♪

みなさん、こんにちは。
神谷コーポレーション横浜ショールーム店長の浅井です。

コロナウイルスの話題が毎日持ちきりの今日この頃。最悪なことに花粉症の時期!
マスクが一年間の中で一番必要な時なのに非常に手に入りにくい状態になり、困っている方いらっしゃいませんか?

私もその内のひとり。家にあるマスクの在庫が乏しくなり、今回簡単にできる使い捨てマスクを考えてみました。

作り方は簡単!家にある文具と紙ナプキンとゴムさえあれば、簡単にできちゃいます。

紙ナプキンなのでサイズも自由に作れますし、かわいらしい柄など種類も豊富なので、マスクを嫌がるお子さんも喜んで付けてくれるのではないでしょうか?

※注意
このマスクの作り方はあくまでも、粉塵や花粉などの吸い込みを和らげるための物です。抗菌、抗ウイルス対策用ではありませんので、ご注意ください。

 

 

材料(Mサイズ1枚分)

ペーパーナプキンは1枚だけ使用します。

 

1.マスク上下の縁をつくる

 

2.プリーツをつくる

立体マスクではなく平たいマスクを参考にして作ります。いつも使っているマスクがあるならそれを参考にした方がやりやすいです。

3.マスクの幅方向をつくる

私は、Mサイズを通常使っていますので、巾は約21cm、高さは9cmくらいになる様に作りました。

マスクの効能と選び方:一般社団法人 日本衛生材料工業連合会 全国マスク工業会

 

4.耳にかけるゴムをつくる

5mmの平ゴムを使用します。平ゴムを使うのは、ホチキスで止めやすいからです。もし丸ゴムで作る場合は、結び目を作るための長さを考慮してカットしてください。

ゴムを計る時はゴムを伸ばさずに計ってください。伸ばして切ってしまうと、使う時短くて耳が痛くなりますよ(>_<)

 

5.マスク本体とゴムをつける

 

6.あともうひと手間最終仕上げ!

5のままでも十分使えますが、ここでもうひと手間。
私はフルハイトドア®の横浜ショールームの店長ですので、ここでモノづくりの妥協はしません!ホチキス部分を隠して更にクオリティアップ!
顔にかかるかもしれませんので、安全面でもホチキス部分を隠した方が安心です(^^♪

 

さいごに、使ってみた感想

この使い捨てマスク。使うときには中にガーゼを入れています。
ガーゼを入れなくてももちろん使えますが、私は花粉症なので出来るだけ花粉をカットしたいと思い入れました^^
家の中ではもちろん、外出時でも使っていますよ!

使ってみての感想ですが、なかなか快適です♪
すぐに紙が切れてしまうかどうか心配だったのですが、ペーパーナプキンはお菓子を包んだりするものなので、紙自体が2枚重ねでしっかりしていて、その心配は無用でした^^

ペーパーナプキンにもよりますが100均の物は比較的薄いので、雨の日だと出歩いていると水分を吸いやすくなります。その水分を吸った状態でマスクをいじると切れやすくなりますのでご注意を。ただ半日程度なら十分もちますよ!

しっかりしたペーパーナプキンなら1日十分もちます!ちなみにIKEAの紙ナプキンがお勧めです♪大きさも十分だし、色柄も素敵なのと、1袋30枚入りでお値段なんと¥149(税込)!1枚約5円くらいで出来てしまう、おしゃれな使い捨てマスクが出来ますよ~。これなら気分もあがります!

>>>IKEAのペーパーナプキン

 

使用後は、ゴムの部分だけ取り外して再利用♪ガーゼは毎日洗って使ってます。ガーゼはすぐ乾くので、そんなに枚数なくても問題ありません。

顔が大きい方は幅を広く、小さい方は幅を狭くすれば、ご自分にあったサイズで作れます!高さは広げて使うので、まず大丈夫だと思います。

かわいいペーパーナプキンでマスクを作って、この時期を楽しく過ごせると良いですね♪

 

>>>このブログを書いたのは、どんな会社?

>>>マスクについての関連記事

>>>この会社の生活を豊かにする新商品はこちら

 

TOP