8月10日って何の日?
- 2024.08.06
- ✎ イベント
みなさん、8月10日は何の日かご存じですか?
実は、8月10日は「フルハイトドアの日」として記念日に認定されました!
日本で設定されている様々な記念日の登録を行う日本記念日協会に今年登録されたんです。
おかげさまで、2005年に誕生したフルハイトドアは来年で20周年を迎えます。今回少しフライングですが(笑)、プラチナメンバー様だけに特別な3つの企画をご用意しました!
目次
なぜ8月10日?
なぜ8月10日がフルハイトドアの日なんでしょう?
そうです。フルハイトドアをお使いの方ならピンと来るはず!?
日付の由来は床から天井までの高さを表す「フルハ(8)イ(1)ト(0)」の語呂合わせからなんです(笑)
特別な3つの企画♪
①ドアップ価格10%OFF!
「ドアップ」はすでにご存じですよね?
プラチナメンバー様のライフスタイルの変化や、インテリアの模様替えなどに合わせてドアも気軽に取替えることができるフルハイトドアならではのサービスです。
「ドアップ」は通常のカタログ定価の約50%OFFで新品のドアに交換できますが、8月10日から10月10日の2か月限定でさらに10%OFFになります!
この機会に新しいドアに変えてみてはいかがでしょうか?
「ドアップって、何?」のブログでサービス内容とお申し込みのご案内がありますのでぜひご覧ください!
②めったに見れない!?水族館の裏側をのぞいちゃおう!!KAMIYA&シーパラコラボイベント開催
プラチナメンバー様限定!KAMIYAと横浜・八景島シーパラダイスのコラボ企画で、普段見ることができない特別なバックヤードツアーにご参加いただけます!
ご興味のある方はこちらをご覧いただいた上、プラチナメンバー専用アプリ「KAMIYA meets」からお申込みください。ご応募お待ちしております!
③ミニチュアフルハイトドア作成キット販売スタート!
今までは伊勢原の工場見学に参加された方しか作ることが出来なかった「ミニチュアフルハイトドア作成キット」この度販売することとなり、全国のプラチナメンバー様のご自宅でも作っていただける様になりました。
工場見学では小さなお子様から大人の方まで、幅広い年齢層のみなさまに作っていただいたミニチュアフルハイトドア。ぜひご家族みなさまで一緒に作ってみませんか?!
8月10日からプラチナメンバー専用アプリ「KAMIYA meets」で受付スタート。
※ドアカラーは全部で6色。1セット2,200円(税込)となります。
いかがでしょうか?ご興味のある企画はありましたか?
これからは夏になったらフルハイトドアの日!
8月10日には毎年スペシャルなイベントを企画いたしますので、今後もお見逃しなく!