イタリア人OLの初めての相撲試合!

日本で新しい体験をつくり続けるイタリア人OLフランチェスカのブログです。

 

 

今年は世田谷の八幡宮で初めての相撲試合を見ました!

プロプレイヤーの相撲大会ではなかったのですが、ついに試合を見れて嬉しかったです!

世田谷八幡宮秋季大祭

日本に初めて来た時から何回もお相撲さんは見ましたが、試合は一回も見たことがありませんでした。去年名古屋へ旅行した時がちょうど相撲大会の時期でした。大会を行うスタジアムの前を歩いたら、たくさんのお相撲さんを見ましたが、その時も試合を見られなかったです。でもお相撲さんと出会うことはワクワクです!髪の毛や着物などにとても気を使って、すごくかっこいいです!

東京ではいくつも大会がありますが、まだ行く機会がありませんでした。でも今年の9月は世田谷八幡宮秋季大祭で大学生の試合を見られました!

この祭りは1091年から始まったらしいです。通常は毎年9月の敬老の日の前の土日に行います。今年は9月の14・15日となりました。この試合で伝統校・東京農業大学相撲部の学生が競い合います。とても面白いことは試合ための準備運動から始まるので、その様子を見ながらそれぞれの運動についての説明を聞けることです。私のように相撲についてあまり分からないことが多い人にとって、とてもいい勉強です!

世田谷八幡宮の土俵は外にあります。周りにある祭りの屋台で買ったスナックを食べながら試合を見られますので、気持ちが良いと思います。

相撲の試合

まずは清めの儀式が行われました。土俵とお相撲さんだけではなくて、観客も塩で清められました。そして初めて日本の国歌を聞きました!テレビで見たスポーツイベントでちょっとだけ聞いたことがありましたが、スタートから終わりまで聞いたことは始めてでした。周りの人たちもみんなで声を合わせて国歌を歌ったので感動しました。

清めの儀式

国歌が終わったら、試合のために土俵の片付けが必要でした。このようなイベントで片付けの仕方にも儀式性な仕方があると分かりました。土俵の中にある砂を慎重に同心円に掃いていました。

その後は「東」と「西」のグループに分かれてお相撲さんは準備運動を始めました。本当にいい勉強となりました。司会者は各運動をステップバイステップで紹介して、その運動の目的も説明しました。大学生たちはすごかったです!私は見るだけで疲れてしまいました!本当にびっくりしたことは股割りでした。柔らかい体がとても大切だと聞きました。お相撲のようなスポーツでは一番大切なことは体の力だと思ってしまうかもしれないですが、実は体の柔らかさも重要です。準備運動は筋トレだけではなくて、土俵の上での足さばきも練習していました。

お相撲さんは股割りした時、観客はみな同じように「おおお~!」って言ってしまいました(笑)

準備運動が終わったら試合が始まりました。チーム戦や個人戦など、様々な試合が行われました。
驚いたことに各試合が終わったら勝者は賞品を受け取りました。まだプロフェッショナルなお相撲さんじゃないのに商品をもらうということに驚きましたが、賞品を受けることでさらに頑張ると思いました。

私にとって、一番楽しかった試合は全員対全員の勝ち残り戦でした。このタイプの試合を勝つためには連勝が必要です。まず試合が始まる前にその試合にいくつ連勝すれば一番になれるのかが決まります。そして二人のお相撲さんが最初の試合を始めます。勝った人はそのまま土俵に残り、負けた人は土俵をおります。そして次の試合を早く始めるために新たな挑戦者はすぐ土俵に入ります!そのため勝者は一秒の休憩も取れません。1位になるためには、3つまたは5つの連勝が必要と決まっていました。連勝が中断されたら、新しい勝者の連勝カウントが始まります。この試合でお相撲さんはすごく疲れてしまうと思います!でも観客にとっては本当に楽しいです。

このイベントの一番好きなことはお相撲さんの笑顔でした!皆さんは楽しんでいるのが分かりました。もちろん試合に勝つために一所懸命に頑張っていましたが、お互いに怪我をしないように注意されていました。本当の試合では土俵から投げ出されるシーンでも、実際は投げずに持ち上げて土俵の外に置くようにしていました。このようなスポーツでは簡単に怪我をしてしまうこともあるかと思いますが、皆さんはしないように気を付けていたのでとても良かったです!

試合は終わったら勝者はのし袋のようなものをもらっていたので、中にお金があったと思います。でも大きなお酒のボトルを受けとっている人もいました!このプレゼントの違いの理由は私には最後まで分かりませんでしたが、お相撲さんはすごく喜びました!大会の終わりに勝者チームは大きなお肉の箱を受けとっていました。エネルギーを取り戻すため最高です!

商品のお酒のボトルは多かったです!

この大会でお相撲さんの色々なテクニックを見られましたが、分かったことは外見にだまされることに気を付けなければなりません。何度も小型のお相撲さんは自分の2倍の体格がある対戦相手に勝ったことがあります!そして終わりまで勝者を予測することは無理です!体格的に必ず勝ちそうに見えるお相撲さんがいても、突然の動きで結果が変わりました!

このイベントを見てから、プロフェショナルお相撲大会をさらに見たくなりました!世田谷八幡宮大会に参加されたお相撲さんはまだ大学生ですが、本当にすごかったです。観客席のスペースはあまり広くなかったですが、観客はみなさん試合中大きな歓声をあげました!プロフェショナル相撲大会は大きなアリーナで行いますので、観客の感動もさらに感じられると思います。

本当に良かった経験です。試合を見られること以外にお相撲さんの準備運動についても色々なことを聞いたから良い勉強でした。
このイベントは世田谷八幡宮で毎年9月の敬老の日の前の土日に行います。お時間があれば是非行ってみてください!
このブログが面白かったら嬉しいです!
Ciao!

 


FRANCESCA BALDUZZI

FRANCESCA BALDUZZI
フランチェスカ・バルドゥッツィ
イタリア・ラヴェンナ出身
国立ヴェネツィア大学卒

TOP