第5回 「 高級感を演出するインテリアと素材5選」ミラノサローネ2024リポート
- 2024.08.09
- ✎ 良質インテリア
KAMIYAが独自の視点でお伝えする世界最大のインテリアとデザインの祭典「ミラノサローネ2024」。
第5回は、お部屋を特別な空間に演出するインテリアや素材に注目したラグジュアリーアイテムの紹介です。
ミラノサローネを参考にしたインテリアの素材を紹介
ミラノサローネは家具の展示会ですが、その展示の仕方や規模は日本ではとても見ることができないほど大きく奥深いものです。ここまで紹介してきましたが、ボッテガヴェネタのような説明がないと全くわからないようなインスタレーションもあったりして、なかなか難しいのですが(笑)、基本はお部屋を再現した展示が多いです。そこで、今回はお部屋に高級感をもたらすインテリア素材をご紹介いたします。
1.アート
お部屋の印象を変えるインテリアアイテムとしてアートがあります。アートの配置は、部屋の中で一番自然と目が行きやすい場所に配置されており、サイズが大きいものは2枚横並び配置が多い印象でした。
必ずしも壁の中央や、ソファの中心ではないレイアウトが多く見られました。
2.ミラー
高級感を演出していた1つはミラーです。存在感のある姿見が数多く展示されていました。ミラーは部屋の広さに対してバランスを考えて大きさをレイアウトしています。広い空間には大きなミラーが床に直接置かれているレイアウトが多く見られました。アートの代わりにデザインされているミラーを装飾しているインテリアもありました。





3.ガラス
ガラスは、その透明さと輝きにより、ラグジュアリーな要素を持つ素材として広く愛されています。特にインテリアでは豪華な照明器具やテーブルトップなどに使用されます。特に今年のミラノサローネでは波を打った様なデザインのテーブルトップをよく見かけました。






4.レザー
高級インテリアの素材として使用されるレザーですが、さりげなく使用するだけで高級感がグンと増します。棚の一部にアクセントに使用されたり、引き出しの中敷きや、家具のつまみなど、高級ブランドでは様々なインテリアに使用されているのが見られました。





5.ゴールドカラーアクセント
高級感を出す素材としてゴールドがあります。今年はさりげなくゴールドを使っているインテリアがところどころ見られました。ホワイトインテリアにゴールドの組み合わせは、とても上品な空間に仕上げられています。




以上、高級感を演出するインテリアと素材5選でした。いかがでしたか。
途中でも登場していた「KARE」はドイツのインテリア雑貨ショップで、日本にも店舗展開していますので足を運んでみたらよいかと思います。私もKAREは好きで横浜ベイクォーター店にたまに行きますが、いろいろあって面白いですよ。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ミラノサローネ2024の記事はこちら↓↓↓
第2回 「注目の家具ブランド7選」ミラノサローネ2024リポート
第3回 「 独自の世界観とインテリアで魅了するファッションブランド5選」ミラノサローネ2024リポート
第4回 「 展示会場だけじゃない!フォーリサローネの魅力について」ミラノサローネ2024リポート
第5回 「 高級感を演出するインテリアと素材5選」ミラノサローネ2024リポート(この記事)
第6回 「ミラノサローネから見る今年のトレンドカラー」ミラノサローネ2024リポート
第7回 「2024年注目のインテリア『ソファ』」ミラノサローネ2024リポート
第8回 「暮らしを快適にする収納のヒント」 ミラノサローネ2024リポート
第9回「世界で注目されている日本ブランドと日本人デザイナー」 ミラノサローネ2024リポート
↓この記事を書いたのは
フルハイトドア🄬
横浜ショールーム店長
浅井摂子