イタリア人OLの初めての社員旅行!~DAY 1~
- 2024.10.31
- ✎ 定期メルマガ ちょこはま > 日本のOLになったイタリア女子
美術への旅
KAMIYAでは来年アートギャラリーをオープンする予定です。
そういったこともあって今回の旅行では、新潟県の十日町で開催された「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024」に参加して様々なインスタレーションを体験しました。
新潟と言えば米どころですね!ということで1日目のメインのイベントとして、景色がきれいなことで知られている星峠の棚田で稲刈り体験をする予定でした。でも残念ながら雨の予報のため中止になってしまいました。稲刈りは本当にやってみたかったのですが、実は田んぼにいるバッタが怖かったので少しほっとしました!(笑)
雨天時のスケジュールも準備してありましたので、もちろん雨が降っても社員旅行には出発しました!
バスの旅
社員旅行も初めてでしたが、今回私にとって初めてのバス旅行でもありました。十日町まで5時間くらいかかると聞いて、そんなに長くバスに乗ったことがなかったのでちょっと心配しました。でもバスに乗っている間の企画がすごかったです!旅行を企画したチームが一人一人にお菓子を準備してくれると聞いていましたが、実際にもらったお菓子の量が信じられないほど多くて嬉しかったです。8時に会社に集合して、バスに乗る前にお菓子でいっぱいの袋をもらいました!そしてバスに乗ったら、様々な飲み物でいっぱいのクーラーボックスが3個もありました!
途中、道の駅で何度か休憩がありましたので、5時間もかかったと気付いていなかったです。私が旅行する時はほとんど電車ですので道の駅に行けるチャンスがあまりなくて道の駅に止まることはとても楽しかったです。エリアのゆるキャラの商品、または名物を見ることがとても好きです。
さらに、バス旅の最後1時間ではとても面白いクイズをやりました!私は正しい答えがあまり出せませんでしたが、皆さんと遊べるのは楽しかったです。
昼休みと奴奈川キャンパス
芸術祭ツアーの最初の目的である十日町の奴奈川キャンパスに到着して観光ガイドの方と会いました。ちょうど昼休みの時間でしたので、「TSUMARI KITCHEN」というレストランに食べに行きました。「TSUMARI KITCHEN」は越後妻有ツアーの参加者限定のレストランです。食べた定食はとても美味しかったです。材料は神奈川ではあまり見かけないものがたくさんあって地元産だと本当に実感できます。
奴奈川キャンパスは小学校をワークショップできるスペースに改装した建物です。ワークショップの時以外は展示スペースのためにも使っていますので、越後妻有アートトリエンナーレのインスタレーションもあります。改装があっても、色々な所で元々の学校の形が見られますので、私はとっても面白かったです。日本の学校に入ったことがありませんから、子供の頃からアニメで見た学校と本当に同じ形だとわかったのが楽しかったです。
展示のメインテーマは、子供たちにとって五感を使って体験させることです。それのためにほとんどの展示は体験型でした。とても面白かった部屋は古い新聞の紙とテープで作成された像がある部屋です。さらに、材料として古い新聞とテープがたくさん置いてありましたので自分でも像を作ることができました!お客さんが作った物は部屋の色々な所に置いてあったので展示の中でそれも見れることは面白かったです。
でも私の一番好きな物は1階の壁のデコレーションでした。濃い緑色の木のパネルが壁に付けてありましたが、全面に様々な木や森が細かなタッチで彫刻されていて素晴らしかったです。よく見たら森の木の中にたくさんの動物も見つけられます!
星峠の棚田、まつだい郷土資料館と最後の教室
昼休みの後は、稲刈り体験をするはずだった星峠の棚田を雨が降る中、見に行きました。棚田の景色の良く見えるパノラマポイントまで行きましたが、雨が強すぎてバスの窓からしか見ることができませんでした。雨と霧で景色が見づらかったですが、そのままでもきれいでした。晴れの日だともっと景色が素敵になりそうですので、いつかまた行けるよう祈っています。
次はまつだい郷土資料館を見に行きました。到着したら、この美術館はインターネットで何回も見たものだと気が付きました!建物の外に大好きな草間彌生の像が置いてありますので、本当に見たいことでした。
まつだい郷土資料館の建物は特別な形です。屋内の展示部屋は少なかったですが、インスタレーションの大部分は建物の外に展示されています。美術館の周辺から坂の上にある松代城まで様々なアーティストの像が見られます。雨で今回建物の中に展示しているものだけ見ましたが、外にある物も面白そうです。
1日目の最後の見学は、旧東川小学校内に展示されている「最後の教室」(2006年からここには様々なインスタレーションが展示されています。)でしたが、とても印象に残りました。1階は暗幕で覆われていて、中に入った時は真っ暗で何も見えませんでした。でも目が慣れてくると、わらで覆われた床にたくさんベンチが並んでいるのが、天井から下がっている照明の弱い光に照らされて徐々に見えてきました。旧東川小学校のほとんどの部屋には柔らかい光の照明がありますが、1か所だけ真っ暗な部屋がありました。それは研究室です。そこでは心臓の鼓動の音がしていて、部屋の真ん中に鼓動音と連動して光る暗くて小さな電球があります。雰囲気がちょっと怖かったですが、カッコよかったです! 皆も同じようにこう言っていました:一人でこの部屋に入ったら怖いですが、グループで行けば安心できます!
旅館での宴会
観光地を見に終わったら旅館に到着しました。今回の社員旅行まで旅館に泊まったことがなかったので、とても面白かった経験です。
まず、皆はそれぞれの部屋に分かれて、宴会の前に二時間ぐらいゆっくり過ごしました。部屋の中に笹団子も置いてありました!出発する前に新潟県の名物としてこのお菓子を勧められましたので、本当に嬉しかったです。実は、私にとっては抹茶の味はちょっと強すぎました…まだ抹茶の味に慣れていません!(笑)
宴会は素晴らしい経験でした!まず、食べ物はとても美味しかったです。旅館の会席は食べ物でいっぱいだと聞きましたが、これほどの量になるとは信じられなかったです!下記の写真に最初に出てきた来た料理が写っていますが、だんだん追加されていく料理は本当にたくさんでした!残念ながらお腹がいっぱいすぎて、食べ物を最後まで食べることをできなかったですが、少しづつでも全て食べてみました!
出発前に旅行の企画チームが宴会のために何か準備してくれたと聞きましたが、それは皆さんが何かに必ず当たるビンゴ大会でした!子供の頃からビンゴで遊んだことがなかったので、嬉しかったです。賞品は何種類もありました。大部分は食べ物でしたが、日常生活に役立つ物も多かったです。でも皆が一番当てたかった物はディズニーランドのペアチケットでした!ビンゴの司会者は同僚の若者チームでしたから、すごく元気で楽しい雰囲気を出していました!
私の課はラッキーでした。主任は「たべっ子どうぶつ」というお菓子のバラエティーセットが当たったので、チームの皆さんにシェアしてくれました!このセットを作るため、企画担当の同僚はいくつの店へ行って、その時期にある味を集めて回ったそうです。すごかったですね!!
私も当たった物がとてもラッキーでした。パソコン用のコンパクトな充電チャージャーを買おうと思っていたところにビンゴでその物を当てました!本当に信じられなかったです!今は毎日使う物になったので本当に感謝しています。
すごく楽しいビンゴ大会と美味しい食べ物のおかげで宴会は最高でした!
宴会が終わったら、旅館の浴衣を着てゆっくり過ごしました。浴衣を着るのは初めてでしたから、着方はあまり分かりませんでしたが、同期さん達が助けてくれました。自分で帯のリボンをやってみましたが、すごく斜めになってしまいましたが同期さん達のおかげできれいになりました!
アクティビティと面白いことでいっぱいな一日でした!次のブログは2日目についてになります。ぜひお楽しみにしてください!
このブログが面白かったら嬉しいです!
Ciao!
FRANCESCA BALDUZZI
フランチェスカ・バルドゥッツィ
イタリア・ラヴェンナ出身
国立ヴェネツィア大学卒